ボーラード

  一人で行うゲーム。10個の的球と手球を使用し、ボウリングのスコアの付け方を利用して得点を記録するゲーム。
  常にコールショットで的球を落としていき、ブレイクから最初のミスまでに落とした的球の数を1投目、
  その後2回目のミスまでに落とした的球の数をボウリングと同じスコアシートに記録していく。
  ノーミスで10個の的球を落とすとストライク。1回のミスで10個の的球を落とすとスペアとなる。
  1ラック10個を1フレームとし、最終10フレームまで行います。最高得点は300点。

ゲームの進め方

  的球をセットする(ラック)
  番号に関係なく10個の的球を上図の様にセットし先頭の球がフットスポット上に来る様にラックします。
  この際、球と球の間に隙間があると上手く割れ難く、トラブルの元にもなります。
  ボウラードでのラックは非常に重要な上、
  自分で行うので丁寧にラックを立てる事を心掛けましょう。

  ブレイクショット
  ブレイクショットは、手球をヘッドライン内の任意の場所に置いて行います。
  ブレイクショットではコールショットの必要は無く、
  ブレイクショットでポケットされた的球は、第1投目の得点として数えます。
  ブレイクで何れの的球も入らなくてもミスとして数えませんが、
  スクラッチや手球場外、何れの的球にも当らなかった場合等、ファールが有った場合には第1等目は終了となります。

  オープンテーブル
  エイトボールでは、お互いのグループボールが決定するまでの状態をオープンテーブルと呼びます。
  ブレイク直後は、的球が入る入らないに係わらず、常にこのオープンテーブルの状態でスタートします。
  オープンテーブルの時は、どのボールをショットしてもファールになりませんが、
  最初に8ボールに当てて他のボールを落としても無効で、
  オープンテーブルのままプレイヤー交代となり現状から再開します。
  落ちたボールはそのままで、テーブル上には戻りません。

  ゲームの進め方
  テーブル上のどの的球をどの様に落としても構いません。
  但し、ブレイクショット以外のショットは全てコールショットで行います。
  コールショットは、入れるボールとポケットを指定します。
  どの的球もポケット出来ない場合以外に、コールした的球がポケットしても違うポケットに入ったり、
  コールした的球は入らずに違うボールだけがポケットされた場合はミスとなり、
  そのショットでポケットに落ちた的球はフットスポットに戻します。
  フットスポットに既に他の球が有ったり、複数の球を戻す場合は、
  ロングライン上に的球同士を密着させて置きます。
  また、コールした的球が指定したポケットに入れば他の球が違うポケットに入っても有効となります。
  ブレイクショットでファールがなければ、ブレイク後そのままの状態から、ボウリングでいうところの1投目が始まります。
  コールショットで的球をポケットしていき、ミスかファールがあるまで続けます。
  ミスかファールをした時点で1投目が終わり、それまでに落としたボールの数が1投目の得点となります。
  ミスなく10個の的球を全て落とすとそのフレームはストライクとなり終了します(10フレーム以外)。
  第10フレームは、最後のフレームの為、
  スペアやストライクで次の1投または2投分の得点を加算すると言う事が出来ませんので、
  ボーナスとして3投目を行う事が出来ます。
  スペアの場合は、既に2投が終了しているので、再ラックしてあと1投する事が出来ます。
  ストライクの場合は、再ラックしてあと2投、
  連続でストライクが出た場合は、もう1度再ラックして1投する事が出来ます。
  ブレイクでファールが有った場合は1投目はガーターとなり、
  後述のファール後の処置をし、2投目から開始します。
  1投目の最後、コールミスで終了してポケットされた的球があればフットスポットに戻し、2投目を開始します。
  1投目がファールで終了した場合、後述のファール後の処置をして2投目を開始します。
  2投目も同様にコールショットで的球をポケットしていき、ミスかファールがあるまで続けます。
  2投目にミスかファールが有った時点でそのフレームは終了します。
  2投目をミス無く最後までテーブル上の残りの球を全てポケット出来ればスペアとなります。
  2投目が終了したらテーブル上の残った球を集め再び10個の球をラックし、次のフレームを開始します。

NEXT


BACK